2011年11月11日
おうちでアウトドア
「おうちでアウトドア」って日本語が変ですよね。
「屋内で屋外」 こんな意味になるのでしょうか??
100円ショップでアルミ皿の深いのを見つけた時、
『これがあれば1人鍋ができるじゃん、それに米も炊けるじゃん。』
家のガスコンロでもふたを乗せればきっと米が炊けるはずです。
一番のポイントはふたをしっかりとして圧力をかけるということでしょうか?
火加減水加減はきっと適当で良いはずです。
早速実験開始。。。
あまり強火にはせずに沸騰させ、一瞬焦げた匂いがするまで待ちます。
火を消したら、蒸らす時間が必要です。ここで混ぜ返してもよいと思います。
結果は全く普通に炊けました。
おうちの中で一人楽しく、お金をかけずに遊ぶ事が出来る良い子の俺でした。
「屋内で屋外」 こんな意味になるのでしょうか??
100円ショップでアルミ皿の深いのを見つけた時、
『これがあれば1人鍋ができるじゃん、それに米も炊けるじゃん。』
家のガスコンロでもふたを乗せればきっと米が炊けるはずです。
一番のポイントはふたをしっかりとして圧力をかけるということでしょうか?
火加減水加減はきっと適当で良いはずです。
早速実験開始。。。
あまり強火にはせずに沸騰させ、一瞬焦げた匂いがするまで待ちます。
火を消したら、蒸らす時間が必要です。ここで混ぜ返してもよいと思います。
結果は全く普通に炊けました。
おうちの中で一人楽しく、お金をかけずに遊ぶ事が出来る良い子の俺でした。

2011年11月11日
11月はテストの月です。
中学生にとっては今月はまさにテストの月です。
ほとんどの中学で1年生から3年生までのすべての人はテストがありますよね。
中には2回もある中学もあります。
テストって辛くて憂鬱ですよね。
俺も中学の時は嫌でした。
それだけに終わった時の解放感は何とも言えないです。
頑張った人だけが味わえるものですね。。。
皆さん、頑張りましょうね。
ほとんどの中学で1年生から3年生までのすべての人はテストがありますよね。
中には2回もある中学もあります。
テストって辛くて憂鬱ですよね。
俺も中学の時は嫌でした。
それだけに終わった時の解放感は何とも言えないです。
頑張った人だけが味わえるものですね。。。
皆さん、頑張りましょうね。