2025年05月12日
家から見える山々

自宅からは沢山の高い山が見えます。
写真は駒ヶ根からならあちこちから見える千畳敷カールです。日によってはロープウェイの鉄塔も見えます。
真ん中の尖った山が宝剣岳です。その少し左が駒ヶ岳です。この山は駒ヶ根市内から見える場所は少ないのです。
宝剣岳の奥にあるのですが我が家からは横から覗く様な形です。駒ヶ岳と並んで日本の100名山の空木岳は我が家の真西なので家からは見えませんが一歩外へ出るとよく見えます。
同じ様に真東で見えないのが南アルプスの仙丈ヶ岳です。これも一歩外へ出ると見えます。南アルプスの北岳や農鳥岳、間ノ岳、赤石岳、聖岳などの日本を代表する高い山が自宅から見えます。中川の陣馬形山や松川の烏帽子岳や飯島の傘山はすぐそこに見えます。
ほとんどが登ったことがある山です。
眺めていると登った時の事を思い出します。
Posted by sawch at 17:14│Comments(0)
│独り言