2025年05月03日
他人の人生

大学を受験する生徒の学部を決める相談にのっていた。
「出来るだけ人と関わらなくて済む仕事が良いんです。」
「じゃ、営業とかがええんとちゃうか?苦手の克服や!」
「名古屋の病院に入院した事があって隣りの人が関西の人でめっちゃ怖くて、でも俺にすごく話しかけて来て怖かったんです。マジで人と関わるのは苦手なんです。営業とか絶対に無理です。」
「関西人を嫌ってるか?」
「吉田先生は別です。」
「絶対に言わされてるやろ?」
「いえ、公務員とかどうでしょうか?」
「駒ヶ根市役所に行ってみ、カウンターの中からすごく挨拶とかしてくれるぞ。市民と関わらなあかんよ」
「じゃ、薬剤師とかどうですか?」
「やっぱり営業はあかんか?」
「ダメです」
「薬剤師って研究所で試験管を振ってるイメージやろ?」
「ハイ」
「友達の薬剤師は製薬会社の営業で医者を相手に毎日接待で酒を飲みまくってるぞ」
「マジですか?」
「それにドラッグストアでレジを打ってた人も名札に薬剤師って書いてたぞ」
「え……」
「やっぱり大阪で営業がええやろ、文系学部で大阪の大学やな、」
「絶対に嫌です。薬剤師の方がずっと良いです。」
その人は薬剤師となり、入院患者に薬の説明をしたりとすごく人と関わる仕事をして立派に家庭を持っている。
俺の事を全力で否定してたのか?(笑)
Posted by sawch at 17:48│Comments(0)
│塾