2020年02月28日
コロナウイルス 中三生の視点から
「コロナウイルスの影響で入試がなくったらどうなるんでしょうね?」
「やばいな。」
「受けなかったら不合格らしいので全員不合格ですか??」
「それはないやろう」
「じゃ、全員合格ですか?」
「高校の定員が決まっているからそれも厳しいかもな。」
「じゃ、内申の上の人から受かっていくのかも??それはやばい。。なんとかやってもらわないと。。。」
10日後の受験を控えて落ち着かない中三生。
何人オーバーしたとか、志望校を変更すべきか?
等と気になることが一杯だが、今年の皆さんはそれ以外にも気になることが一杯だ。
クラスや部活や地区の謝恩会の類はすべてキャンセル。
最大行事の卒業式も縮小での実施が濃厚。
まさか自分がなることは無いとは思うがそこさえも少し気になってきた。
入試が済めばディズニーランドへ行く予定だったのに、、、、
ちなみに松商学園の卒業式は3月の6日です。
サッカー部の引退試合は2月22日の雨の中で行われました。
「やばいな。」
「受けなかったら不合格らしいので全員不合格ですか??」
「それはないやろう」
「じゃ、全員合格ですか?」
「高校の定員が決まっているからそれも厳しいかもな。」
「じゃ、内申の上の人から受かっていくのかも??それはやばい。。なんとかやってもらわないと。。。」
10日後の受験を控えて落ち着かない中三生。
何人オーバーしたとか、志望校を変更すべきか?
等と気になることが一杯だが、今年の皆さんはそれ以外にも気になることが一杯だ。
クラスや部活や地区の謝恩会の類はすべてキャンセル。
最大行事の卒業式も縮小での実施が濃厚。
まさか自分がなることは無いとは思うがそこさえも少し気になってきた。
入試が済めばディズニーランドへ行く予定だったのに、、、、
ちなみに松商学園の卒業式は3月の6日です。
サッカー部の引退試合は2月22日の雨の中で行われました。