プロフィール
sawch
sawch
駒ヶ根市赤穂の個人学習塾です

塾以外の雑談や趣味や独り言が多いですが、
どなたでもコメント大歓迎です。


ホームページも是非見て下さい。
https://yoshidakids.com 駒ヶ根吉田塾
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

2025年04月16日

なぜ学習塾に行くのか?----そこに学習塾があるからだ



今年もまた新しい生徒からの申込みが入って来た。
『どんな話しをしようか』と面談の内容を考えている。

「なぜ塾に来るの?」と尋ねると、
「成績を良くしたいから」と答える人が多い。

成績なんて大して良くならない。
幼い頃からの積み重ねと学校や家での過ごし方があった上で今の成績がある。
塾に来たからといってもそこが大きく変わるものではない。

塾を卒業する時の皆さんの声を聞いてみる。
「塾に来て頑張ることが出来た」と言ってくれる人が多い。
確かにそれは言えている。
塾に行かなくても成績が良い人は良い。
最近は私の塾に来れば成績が上がるといった誤った情報で問い合わせて来る人もいるが、そんな他力本願な考えでは良くならない。
そもそも大して良くならない。
楽しく頑張る中での充実感があって少しだけ大人になる人が多い。

ピアノとか、野球とか、書道とか、習い事は色々あるが、私の学習塾に限って言えばそれらの習い事と似ていると思う。
そこに通って得たこともさることながら習うことそのものが成長に繋がる。
受験生で『勉強しなくては、』と思っている所にたまたま吉田塾があって『成績が上がるかな』と思って入ってみたら『楽しかった』と言う人が多い。

それでええんちゃうか。  
Posted by sawch at 08:02Comments(0)