2025年03月14日
春は曙

大相撲の春場所をやっている。
楽しみが増えた。
実力が拮抗していて誰が勝つのか予想がつかない。
長野県の御嶽海もまだまだ頑張って欲しい。
大阪に住んでいた頃も大相撲は大人気だった。
貴乃花と若乃花が人気で曙や武蔵丸のハワイ出身横綱も強かった。
夕方の6時くらいに難波の体育館を通りがかった。
ちょうど終わった時間の様で大勢のお客が出てきた。
終わったところなのにすぐに列が出来始めた。
次の日の入場のための列だと知って驚いた。
『ずっとここに住んでるのか?』
と思った。
「春は曙」と言われていたのは春場所は曙が強かったからだ。
数年前に曙さんは亡くなった。
ドイツの三越で武蔵丸と買い物をしていた姿を見かけた事があるが茶目っ気があり、親しみもある人だった。
Posted by sawch at 07:09│Comments(0)
│昔の話