2021年11月26日
学校の先生も頑張っています
ここのところの赤穂中学校の3年生のテストですが、ちゃんとテスト範囲をプリントで教えてくれています。
以前は既習範囲と書いてあるだけでした。
自分の既習範囲なら理解できますが、
他のクラスとは既習範囲が異なります。
その場合はテスト範囲はどうなるの?
「どこまでが範囲かわからない」
「習っていないところが出た」
「頑張ってテスト勉強をしたけど範囲じゃなかったらしい」
そういう事があるとやる気がなくなってきます。
テスト範囲を示す事で少しだけ頑張る事が出来ます。
あと一歩進んで4月の時点で全てのテストの範囲を示して欲しいです。
先生達が授業を進める目標でもあります。
プロなら出来ると思います。
子供たちが一番頑張るのがテストなので、
思い切り頑張れる様にさらなる応援をして欲しいです。
もちろん私は全力で応援します。
と言うよりお尻を叩いてやらせます。
以前は既習範囲と書いてあるだけでした。
自分の既習範囲なら理解できますが、
他のクラスとは既習範囲が異なります。
その場合はテスト範囲はどうなるの?
「どこまでが範囲かわからない」
「習っていないところが出た」
「頑張ってテスト勉強をしたけど範囲じゃなかったらしい」
そういう事があるとやる気がなくなってきます。
テスト範囲を示す事で少しだけ頑張る事が出来ます。
あと一歩進んで4月の時点で全てのテストの範囲を示して欲しいです。
先生達が授業を進める目標でもあります。
プロなら出来ると思います。
子供たちが一番頑張るのがテストなので、
思い切り頑張れる様にさらなる応援をして欲しいです。
もちろん私は全力で応援します。
と言うよりお尻を叩いてやらせます。