2023年03月03日
学校の役目

学校の役目は生徒や児童に勉強を教えることだ。
実際には教わった勉強がどのくらいためになるのかは各生徒による。
多くの生徒はためになるほど覚えていないし鍛えられてはいない。
大勢の生徒がいてルールが沢山あるので社会性を学ぶ事が出来る。
これは大きい。
リモートワークや家庭教師には出来ない。
子供達のしつけは学校の役目だろうか?
学校で悪い事をすれば先生に叱られるのは納得出来る。
外で悪い事をした場合も先生が相手に謝ったり生徒を叱ったりするのが役目だろうか?
個人である親にクレームをつけるよりも学校や市役所にクレームをつける方が聞いて貰えやすい。
回転寿司で悪さをした生徒が所属する学校の先生が謝罪しているのをテレビで見て違和感があった。