プロフィール
sawch
sawch
駒ヶ根市赤穂の個人学習塾です

塾以外の雑談や趣味や独り言が多いですが、
どなたでもコメント大歓迎です。


ホームページも是非見て下さい。
https://yoshidakids.com 駒ヶ根吉田塾
< 2023年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

2023年03月16日

高校入試に不合格でもいいじゃないの?



明日は長野県公立高校の合格発表だ。
皆さんはさぞドキドキしている事だろう。
『この仕事をしていて良かった〜』と一番思える日だ。

定員オーバーしている高校は不合格の生徒が出ると考えて良い。
それが私の塾の生徒の場合もある。
過去には不合格の生徒が何人かいた。

「しっかりと教えて頂いたのに落ちてしまってすみません。」と泣きながら言われた時は辛かった。
「受からせて上げられなくてゴメンナサイ。」と言いかけたがさらに落ち込ませそうで止めた思い出がある。

志望校を諦めて他の高校に行った事をずっと悔やんだ生徒は少なくない。
「自分よりも点数が低い人が受かったのに自分は逃げてしまった。」そんな風に言っていた生徒が何人かいる。

進学校に入り、都会の大学にも順調に入り、都会で就職し、と描いた通りの道を進んだにも関わらず地元に戻っている生徒が何人もいる。

都会の厳しい風が合わなかった様だ。

人生は長いよ。楽しい事もあれば辛い事もある。
仮に高校入試で不合格でもその辛い事の1つとなるだけだ。
きっと楽しい事の方が多いよ。

むしろ辛かった事の方がその後の人生の糧になる場合が多いのかも知れない。
不合格の人も、志望校を変えた人も、その辛い事はきっと何倍も楽しい事に繋がるよ。
いや繋げようよ。

そうは言ってもどうせなら合格した方が良いね。
明日は合格の喜びを電話で直接聞かせてね〜

数年前には室戸岬のお遍路中の発表でしたが、明日は大人しくしているつもりです。  
Posted by sawch at 09:06Comments(0)