2025年05月21日
吉田塾への電話問い合わせについて

吉田塾への新規の方からの問い合わせは公式ラインと電話、稀にメッセンジャーで入って来る。
ほとんどが公式ラインからの問い合わせだ。
私としてはそれが一番ありがたい。
やり取りの記録が残り、言い忘れた事を追加で伝えやすい。
なかには最初は電話でご挨拶をしないと失礼にあたると気を遣ってくださる方もいるようだが全く大丈夫だ。
電話は悪いかと言うとそんな事はない。
直接声を聞けると嬉しい。
しかし私の側に問題がある。
あまり電話に出ないのだ。
何度もかけさせる事があり申し訳ない。
というのもアチコチに電話番号を晒しているので迷惑電話がとても多いのだ。
そのため呼出音をとても小さくしていたり切っていてそのままになっていたりする。
ちなみに多いのは学習塾の集客支援の営業だ。
ネットでの検索時に上位に来る様に出来るらしい。
確かに検索すると個人よりも大きな会社が上に来る。
電話回線の営業や光熱費を下げるシステムの営業も多い。
無言で切れるワンギリというのもある。
品川警察署からもかかってきた。
「吉田さんが捜査対象になっている」と話してきた。
『捜査対象にその旨を伝えてどうすんねん?』と思った。
もしかするとラインをしていない人もいるのかも知れないので電話番号を載せている。
しかし塾に入るとやり取りはラインだ。
ここ数年の親御さんでラインをしていない人はなかった。
電話番号は載せなくても良いかもと思っているが載せていないと怪しいと思われるかも知れない。
電話ではなくてラインを使って連絡を頂くとスムーズです。