2023年12月04日
平和主義


中学生の社会化の公民に憲法第9条平和主義というのがある。
表面的な事しか解らない私は特にココ数年中学生からの質問が来ないだろうかと怯えている。
「戦争放棄とありますがどこかの国が攻めてきたらどうするのですか?」
こう質問されたらどう答えるべきかと考えるが解らない。
常にどこかの国で戦争が起きている。
ここ数年はテレビ等で目にすることが多い。
日本の周りも以前よりも物騒になっているのかも知れない。
「戦争をしないためには武器を持たない事が良い。」
と説明しても
「それでも攻めてきたらどうしますか?」
と聞かれたらどう答えるのか。
「みんなの考えはどうかな?」
と逃げるしかない。
今起きている戦争が終わる事を願う事しか出来ないのだろうか。
「父と兄が殺された」とテレビで叫んでいた少年がいた。
「戦争が終わったよ。良かったね。」
と単純に思えるだろうか。
「復讐してやる」と思わないだろうか。
奪われたものを奪い返そうと思わないだろうか。
それでもまずは終わって欲しい。
Posted by sawch at 07:47│Comments(0)
│塾