プロフィール
sawch
sawch
駒ヶ根市赤穂の個人学習塾です

塾以外の雑談や趣味や独り言が多いですが、
どなたでもコメント大歓迎です。


ホームページも是非見て下さい。
https://yoshidakids.com 駒ヶ根吉田塾
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

2024年01月28日

素早く正確なパスが必要です。

素早く正確なパスが必要です。

私の息子達がサッカーをしていた子供の頃は今より未熟だったかも知れない。
「楽しめ〜」とコーチや監督は叫んでいた。
テレビで見る日本代表の有名選手がそう言い始めたからだ。
それなのにミスをしたりシュートを外したりすれば罵倒するように叱りつける。
子ども達の間にもミスを責める風潮があった。
『楽しむって出来るかい』と思った。
パスを回す様なスペインのサッカーが流行っていた。
しかし最後のシュートをせずにまたパスを回す。
ミスが怖いのだ。
そのパスも不正確で雑で相手に優しくない。
導火線に火がついた爆弾を回しているように見えた。
「俺はボールなんかいらない」
そう言ってボールから逃げているようだった。
きっと今頃はレベルアップしているんじゃないかと思う。

パスは速くて正確に出さなくてはいけない。
シュートに結びつくためのパスをしよう。

テストを解くのも同じだと思う。
周りの人よりも速くて正確な判断が必要だ。
良い点を目指しての判断が必要だ。
高校受験全体を通してもそうだ。
沢山の生徒とご家庭と関わっているとこれが出来ていると強い。
『どうしてその判断なの』と思う事がある。
『言ったんやけどな〜』と思う。

一つ一つのパスであり判断を正確で素早くする事でライバルはついてこれなくなる。
その為に必要なのが準備だ。

同じカテゴリー()の記事画像
授業の地域移行
自分の為ではなくて親の為、世の中の為になる人
女子高生は教えられません
小学生の様な23歳にほっこり
頑張れ外国人の生徒
塾への飛び込み参加
同じカテゴリー()の記事
 授業の地域移行 (2025-05-19 18:27)
 自分の為ではなくて親の為、世の中の為になる人 (2025-05-18 05:55)
 女子高生は教えられません (2025-05-17 06:10)
 小学生の様な23歳にほっこり (2025-05-16 08:36)
 頑張れ外国人の生徒 (2025-05-15 06:36)
 塾への飛び込み参加 (2025-05-14 07:23)
Posted by sawch at 09:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。