2024年05月12日
成績向上の極意

成績向上の極意、それは親が進化する事だろう。
家庭教師をしていた頃は毎回の様に親とも喋りご自宅の様子を知る事が出来た。
キチンとした家庭の子供はキチンとしている。
小学生の頃なんてキチンとしていればそこそこの点数は取れる。
そうすると勉強の面倒臭い事も嫌じゃなくなり周りが褒めてくれる。
何事においてもよく出来る子供になる。
「うちの子が出来ないのは私が駄目だからなんですね」
その様に悲観して捉える事を止めて、
「子供だけじゃなくて親も向上すれば子供に良い影響を与える」と考えれば良い。
これからでも大人の方から進化向上する事から始めよう。
そうすればきっと子供は変わって行く。
きっと良くなる。
私は自分の学習塾で親との関わりを重視する。
「雑談でも良いのでラインを返して下さい」と告げている。
直接の関わりの機会を持つようにしている。
中学生という微妙で難しい年代だからこそ親は私の様な専門家と関わり向上して行くと良い。
必ず子供に良い影響がある。
どの様に向上するかだがまずはネットに溢れる沢山の情報を眺めてみると良い。
1つや2つだと誤った内容に捕まるかも知れないが、沢山の情報を取捨選択すれば良い。
そしてキチンとする事や楽しむ事等子供や自分にプラスになる方向へ進もうとすればかなり違う。
成績向上の極意は親の進化だ。
Posted by sawch at 08:42│Comments(0)
│塾