2024年05月31日
運動会

この辺りの小学校は運動会シーズンをむかえる
午前中だけで終わってしまうらしい
いつからそうなったのだろう
10年前私の息子がいた頃は午後からもあった
家族でお弁当を食べたのが懐かしい
高学年になればサッサと食べてどこかへ行ってしまったりもした。
祖父母がいるお宅は早朝から場所取りをしてお重に沢山の揚げ物を並べていた人もいた。
我が家はみんな運動会が得意だった。
紅白リレーに選ばれると数日前から早朝練習があって参加するのが誇らしかった。
私もそうだった。
物凄い声援の中で走ると身体が浮き上がった感覚になって自分がリニアモーターカーになったようだった。
そうなると声援が聞こえなくなり目の前の風景が動画ではなく静止画になった。
今でもその感覚を覚えている。
運動会が簡素化されてしまい学校は勉強するだけの場所になりはしないか。
勉強なら家でも出来る。
学校でしか出来ない事、子供の頃でしか出来ない事がドンドンなくなっていく。
きっとこれはヤバい事なんだろう。
Posted by sawch at 07:15│Comments(0)
│塾