プロフィール
sawch
sawch
駒ヶ根市赤穂の個人学習塾です

塾以外の雑談や趣味や独り言が多いですが、
どなたでもコメント大歓迎です。


ホームページも是非見て下さい。
https://yoshidakids.com 駒ヶ根吉田塾
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

2025年01月09日

私の好きな公園 駒ヶ根 よろずよ公園

駒ヶ根に住んでいる人でもこの公園を知っている人は少ないだろう。誰かにオススメするかと言えばしないと思う。
とても小さくてパターゴルフ場が1つとあずま屋があるだけだ。
道の行き止まりで裏に川が流れていて少しジメジメしている。
夏は草が生い茂っている。
私の好きな公園 駒ヶ根 よろずよ公園

写真を見ても手前の緑は公園ではなくて畑で右手は農家のビニールハウスだ。
木が茂っている裏に川が流れているがその手前の僅かな場所が公園だ。

何十回かは行っているが人に会った事はない。
これが好きな理由だ。
家からずっと下り道を歩いて行けて距離は4㌔だ。
散歩の休憩と折り返しに丁度良い場所だ。

私の好きな公園 駒ヶ根 よろずよ公園

あずま屋は家のソファが置いてあり手作りっぽい。
地域に住む知人に聞いたら30年ほど前に地域の有志が憩いの場所を作ろうと市と協力して作ったらしい。
裏の川に下りる石段があり、子どもが水遊びをする様になっている。川には小さな橋が架かっているが板が腐っているようで昨日を最後にして渡らないでおこうと思う。
「ほたる水路」の看板を進むと両脇に石を並べた水路と小さな池がある。『今でも夏にはホタルが飛ぶのだろうか』夜にここを訪れるのは勇気がいる。

あずま屋に座ると2枚目の写真の眺めだ。
何もないが、包まれている安心感と広がる空の開放感があり、座ってしまうと気持ち悪さは感じない。

同じカテゴリー(歩く)の記事画像
小津の散歩道
蓼科
北アルプスてんぼうの道
サムライロード
自分を保つ為に歩く
吉田塾歩く会の復習
同じカテゴリー(歩く)の記事
 小津の散歩道 (2025-05-02 07:24)
 蓼科 (2025-04-27 05:54)
 北アルプスてんぼうの道 (2025-04-25 21:11)
 サムライロード (2025-04-21 07:58)
 自分を保つ為に歩く (2025-04-19 05:41)
 吉田塾歩く会の復習 (2025-03-01 17:31)
Posted by sawch at 07:54│Comments(0)歩く
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。