プロフィール
sawch
sawch
駒ヶ根市赤穂の個人学習塾です

塾以外の雑談や趣味や独り言が多いですが、
どなたでもコメント大歓迎です。


ホームページも是非見て下さい。
https://yoshidakids.com 駒ヶ根吉田塾
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

2025年03月01日

吉田塾歩く会の復習

吉田塾歩く会の復習

昨日金曜日は吉田塾歩く会の復習をした。

秋に塾のお母さんたちと歩いたルートを辿ってみた。
一心館から中沢の急坂を登り、コマカッパがある水道施設を通り過ぎる。

捨て猫を置いていかれて死にそうに弱っていたので獣医に連れて行ったが次の日に死んじゃった。ひどいことをするもんだ。と坂の途中の家の人が憤っていた。
ネコ飛び出し注意とのぼりを立てている家だからネコ好きの人がいるかと思って置いていったのかも知れない。
元の持ち主がすてずに医者に連れて行ってれば助かったかも知れない。

林道を通り過ぎると下り坂になる。
大曽倉への舗装道路だ。
その日陰にこの写真の水路があった。
随分と暖かくてずっと登りを速足で歩くとかなり汗が出るくらいだが日陰はまだ真冬だった。
昨日の夕方に火事があったのはきっとこの水路の近くの家だろう。
火事は怖い。

Minoriでサンドイッチを作って貰っている間に中央アルプスを眺めた。
「俺って贅沢やな〜」と思わず呟いた。

例のぶどう屋の道よりも一つ南を下って天竜川へ出た。
暖かった。

同じカテゴリー(歩く)の記事画像
小津の散歩道
蓼科
北アルプスてんぼうの道
サムライロード
自分を保つ為に歩く
頑固じじいでなくて優しいおじいちゃんになる為に四国を歩け
同じカテゴリー(歩く)の記事
 小津の散歩道 (2025-05-02 07:24)
 蓼科 (2025-04-27 05:54)
 北アルプスてんぼうの道 (2025-04-25 21:11)
 サムライロード (2025-04-21 07:58)
 自分を保つ為に歩く (2025-04-19 05:41)
 頑固じじいでなくて優しいおじいちゃんになる為に四国を歩け (2025-02-25 07:47)
Posted by sawch at 17:31│Comments(0)歩く
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。