2022年06月14日
修学旅行専用列車

大阪の郊外の中学校の修学旅行は長野だった。
京都駅から修学旅行専用列車で行った。
不良の先輩達が何度も列車を停止させてしまうので国鉄が怒ってしまって私達の学校には使わせないとの事だった。
それが5年ぶりにお許しが出たのだ。
「お前ら〜絶対に止めるなよ、」
先生はそう言うがそれは止めたいという欲求を増幅させたに過ぎなかった。
長野市に着くまでだけで既に5回も列車は止まった。
国鉄さんと後輩の皆さんすみません。
長野駅はお寺の様な屋根があったと思う。
解き放された猟犬の様な大阪の田舎の子供達は長野市の人達にアチコチで絡んでいた。
不良「こら〜お前はどこの学校や?」
長野市の人「・・・・」
俺「この人の学校聞いてもお前は知らんやろ」
不良「・・・」
修学旅行専用列車はこういう生徒ばかりを長野に運んで来たのだろう。
Posted by sawch at 13:47│Comments(2)
│昔の話
この記事へのコメント
中学の修学旅行、行きは普通の急行列車で名古屋から新幹線、京都から近鉄特急で奈良へ
帰路は京都~名古屋新幹線、名古屋から修学旅行専用集約臨時列車でした
高校は名古屋まで381系しなの、ほとんどの生徒が酔いました、乗り換えで一気に広島、在来線乗り換えで宮島まで行きました
修学旅行の不良と言えば、野沢温泉スキー場のスキー修学旅行の出来事
リフト降り場で不良が動かないで騒いでいたので「どけ」と声掛けしたら怒ったのですが、動くこともままならない不良と一級持ちの違いで加速して逃げました
急斜面にでも誘い込めばよかったとも思いました
帰路は京都~名古屋新幹線、名古屋から修学旅行専用集約臨時列車でした
高校は名古屋まで381系しなの、ほとんどの生徒が酔いました、乗り換えで一気に広島、在来線乗り換えで宮島まで行きました
修学旅行の不良と言えば、野沢温泉スキー場のスキー修学旅行の出来事
リフト降り場で不良が動かないで騒いでいたので「どけ」と声掛けしたら怒ったのですが、動くこともままならない不良と一級持ちの違いで加速して逃げました
急斜面にでも誘い込めばよかったとも思いました
Posted by DT33
at 2022年06月14日 17:55

DT33さん 返信したつもりでしたが表示されてませんね。昔の修学旅行は列車が多かったのですね。列車で行ってもバスにも乗れるのでそれが良いですね。
何を見たのかは覚えてなくても車内が楽しかった事は覚えています。
何を見たのかは覚えてなくても車内が楽しかった事は覚えています。
Posted by sawch
at 2022年06月27日 08:10
