プロフィール
sawch
sawch
駒ヶ根市赤穂の個人学習塾です

塾以外の雑談や趣味や独り言が多いですが、
どなたでもコメント大歓迎です。


ホームページも是非見て下さい。
https://yoshidakids.com 駒ヶ根吉田塾
< 2024年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

2024年02月12日

サイトウ・キネン・オーケストラ


1992年頃のドイツのケルンという街でサイトウ・キネン・オーケストラのコンサートがあるけど一緒に行こうと日本語を学ぶドイツ人の友人から誘われた。
ケルンには日本文化会館があって現地の人に日本の文化をていた。
寅さんの英語や日本人音楽家のコンサートに何度か連れて行ってくれた。

パンフレットを見ると斎藤さんという音楽の先生の教え子の演奏家が集まって小澤征爾という指揮者を中心にコンサートをしている。長野県の松本がホームグラウンドだとも書いてあった。
全てが初耳だった。
ドイツやオーストリアの街角では市民オーケストラのコンサートの演奏が多い。
心地良くて眠くなる事が多い。
「良い音楽は心地良くて眠くなる」と言っていた。
 
音楽が全く解らない私だがこのオーケストラは違った。
音がとてもきれいだった。
感動する美しさだった。
初めて見る小澤さんという方の指揮は迫力満点だった。
「カッコイイ」と思った。

もう一度パンフレットを読んだ。
『小澤征爾さん、ファンななったわ〜』と思った。
『クラシック音楽も悪くないな〜』とも思った。  
Posted by sawch at 18:06Comments(0)昔の話