2022年01月23日
今日の吉田塾の宿題

今日の吉田塾の宿題はリモートで出した。
小学生から中学生まで共通だ。
あっ、高校生に出すのを忘れた。
今回はかんべんしてあげよう。
内容はシャレを3つ作ってリモートで送ること。
一週間の宿題で、優秀作品は発表して、ご褒美シールをあげます。
早速返事をくれた生徒が何人かいる。
いいのかな?
じっくり考えて良いのを提出した方が良くない?
ご褒美シールだよ。
ドイツ人はどいつや
袋はパンでパンパンや
この程度のレベルでは入選出来ないよ。
拡張と気品あふれる詩や絵画や音楽の様な作品を期待しています。
一応学習塾とちゃんとした家庭教師です。
2022年01月23日
寒中休み

大阪から信州に移住して来て驚いた事の一つに寒中休みがある。
20年ちょっと昔に今の仕事を始めた頃は一つか二つの中学だけに寒中休みがあった。
『あの中学はこの中学よりも寒い場所にあるから寒中休みなのか?』
そう思ったがたまたま昔の名残があっただけなのだろう。
数年後には全て無くなった。
今も寒いのに。
いっその事寒中休みを復活させたらどうだろう?
みんなで休めば怖くない。
教科書や問題集で新しい単元を宿題にしたら何とかなるさ。
気が付けばコロナが去り、春が来るさ。
ビクビクしながら学校に行き、
イライラしながら授業をするよりはずっと良いと思う。