プロフィール
sawch
sawch
駒ヶ根市赤穂の個人学習塾です

塾以外の雑談や趣味や独り言が多いですが、
どなたでもコメント大歓迎です。


ホームページも是非見て下さい。
https://yoshidakids.com 駒ヶ根吉田塾
< 2021年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

2021年07月09日

親が知らない学校での子供の様子

今はもう昔の話です。
実際に聞いた話を少しまとめてみました。

私の家庭教師の生徒だったAさんは中三の女子で明るく、色んなことを話してくれる人だった。
志望高校を目指して頑張っていた。

今日は暗い顔をしている。
私の顔を見ない。
元気がなく返事をする声が小さい。

「何かあったの?」
「大丈夫です。」

きっと言いたくない何かがあるのだろう。

しばらくは黙って勉強をしていたが、どこか上の空で間違いばかりだ。
『どう対応したらいいのだろう?』
普段は信頼してくれているようなのでここは叱ってあげるのが良いと思った。

「あのさ、大丈夫って言ったけど全然大丈夫じゃないよね?」

そういう私の声に泣きそうな顔をして下を向いている。

私は勉強を教えるのが仕事なのでそれ以上でも以下でもいけないと心がけている。
生徒にとっても勉強の方向からアプローチをされるのが納得いくだろう。

「きっとここ数日は全然勉強が出来ていないよね?」
「前に話してくれた格好いい人に彼女でも出来たの?」

「そんなんじゃないです。」
彼女はムッとしたように言った。
「吉田先生は全然わかってないんだから。。。」
一言私に向かって文句を言った後で話を始めた。

Aさんのクラスにはボス猿の様な女子Bさんがいる。
とっても怖い存在だ。
派手で声と体が大きくて威圧的だ。
悪そうな男子の前ではかわい子ぶっていていつも周りにはそうした男子が何人もいる。
Aさんたち普通の女子にとってはもの凄く嫌な存在だ。

クラスの別の女子のCさんがある男子に告白した。
「Bさんと付き合っているからお前とは付き合えない、」
その男子はそう言ったらしい。
Bさんは先輩の高校生と付き合っていてクラスの女子にはそのことを自慢してくる。
それなのにCさんが好きなクラスの男子とも付き合っているなんて、、、、二股じゃん!!

Cさんは悔しくて悲しくて、クラスの女子たちに二股のことを話した。
Bさんは誰かがチクったと思い、犯人捜しの様な事をした。
クラスの女子たちはみんなが知らないふりをした。
Cさんはさらにチェーンメールという方法を取った。
チェーンメールというのは転送を促すことで誰からの発信かわからなくするメールである。
そのチェーンメールにBさんが二股をかけている事を書いた。
当時教えていた他のクラスの男子にまでそのメールは届いていた。

ここまでは当時の中学生の中では時々ありそうな話だ。
ここからが違う。

Bさんの母親が学校に乗り込んだ。
母親は元ヤンでめっちゃ怖いらしい。
「うちの娘は学校には行けないって泣いているんですよ!チェーンメールを送った生徒を絶対に見つけて下さい!」
そう叫びながら立ち上がり机を両手で叩いたらしい。
対応した担任は震え上がり、「わかりました」と言った。

なぜその時のやり取りがわかったかと言えばBさんが何人もの女子にその話をして脅かしてきたからだ。
「犯人が見つかるのは時間の問題だ。」とBさんは言ったらしい。

担任は学級会を開いて犯人捜しの様な口調でチェーンメールを送った人、または転送した人を見つけようとした。
女子の全員を一人ずつ呼び出して細かく尋問された。
「これは犯罪だぞ。メールなんて警察が来て調べたらすぐにわかるんだぞ。」
「犯罪者はブラックリストに載るから高校には行けなくなるぞ。」

そんな言い方を担任にされたのですぐにCさんの名前と転送したAさんたちの名前が出てしまった。
もちろん警察沙汰にはならないがCさんやAさんは謝罪をさせられた。
何故か親を呼び出して叱ったりはしなかったので親御さんは知らないままだ。
担任としては自分の行為の理不尽さがわかっているので大事にはしたくなかったのだろう。
「Bさんはいつもいじめて来るんです。」
そういうCさんに担任は言った。
「いじめはただのいじめだ。チェーンメールは犯罪だぞ。」

「勉強したってどうせもう高校には行けないんでしょ?」
Bさんはそんなことまで言いながらAさんやCさんをこれまで以上にいじめてくる。

Aさんは涙を流しながら話してくれた。

「お母さんに知られたら叱られる。」
Aさんたちは自分を加害者だと思っている。
「相手は親と先生まで出てきているんだからこっちも親に出てもらわないと辛い状態がずっと続くよ。」
私がそう説得してその場でお母さんに話をした。

Aさんの母親は激情タイプの人だったが、私から聞いたためか冷静に理解をしてくれた。
後日学校に行き、校長を交えて話をした。
当時はチェーンメールが問題になっていた時代だった。
元を作ったのはCさんなのだがそのあとの担任の対応は良くない。
だから誰も悪くないということで丸く収められた。
もちろん警察や高校入試への影響はないと言われた。
CさんやAさんは校長からそう言われてホッとしたらしい。

「担任とかBとかはお咎めなしか?」
私が1人でカッカとしていた。

この話は多少脚色しています。
しかしきっとこうしたことは日常茶飯事なのだろう。
こういったことでストレスは積み重なる。そして人の心を弱らせる。
親は愛情を持って子供を見守って毎日の様子を知ってください。
ベルギー ブリュッセル


「良いじゃん!!ちょっとくらいテストの点数が悪くたって。。。」  
Posted by sawch at 08:54Comments(0)